Apr
13
Visual Studio 2019 Launch Event in NAGOYA
4月2日に公開された、Visual Studio 2019記念イベントです
Organizing : Center CLR
Registration info |
通常参加 ¥500(Pay at the door)
FCFS
ライトニングトーク登壇 ¥500(Pay at the door)
FCFS
運営(受付・ルーム管理など‘) ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
Visual Studio 2019 Launch Event in NAGOYA
4月2日に公開された、Visual Studio 2019記念イベントです。みんなでわいわいやりましょう!
- 公式のローンチサイトはこちら
- ローンチは4月2日ですが、本イベントは4月13日開催です。
"Your ideas deserve great tools Join us on April 2 for the launch of Visual Studio 2019. Learn about how Visual Studio 2019 is more productive, modern, and innovative, participate in live Q&As, and be the first to take the latest version for a spin."
「あなたのアイデアは素晴らしいツールに値します。 4月2日にVisual Studio 2019の立ち上げに参加してください。VisualStudio 2019の生産性、現代性、そして革新性について学び、ライブQ&Aに参加して、スピンのために最新バージョンを入手してください。」
公式ローンチイベントでは、2019の新しい機能などの紹介をライブビデオ配信しました。本イベントでは、このセッションをかいつまんで紹介したり、使い方についてざっくばらんに話ができる場として開催する予定です。
Visual Studio 2019は、すでに誰でも入手可能になっています。 これまでどおり、Community Editionもあるので、無償で試したり、OSSへの貢献に使用することができます。
タイムスケジュール
- 全体(以下はざっくりとした内容です)
時刻 | 内容 |
---|---|
13:00 | 開場 |
13:00~13:30 | 受付 |
13:30~13:40 | オープニング |
13:40~15:00 | キーノート 解説 |
15:20~15:40 | ファーストルック デモ |
15:40~16:20 | 旧.NETプロジェクトを新しい形式に、そして.NET Coreにアップグレードする |
16:30~17:00 | Live shareで共同作業 |
17:00~17:30 | C#8.0 null許容参照型 ライブデモ |
17:40~18:20 | Debugging on the Linux |
18:20~18:40 | ライトニングトーク |
18:40~18:50 | クロージング |
18:50~19:00 | (会場清掃) |
19:00 | 閉場 |
ライトニングトーク
ライトニングトークはVS2019の事なら大歓迎ですが、以前のVisual Studioの事でも、.NETの事でもOKです! 奮って登壇してください!
参加登録について
本イベントのエントリーには、本名と所属企業名が必要です(会場提供ポリシー)。ご入力いただいた情報は、出席者確認以外の用途に使用しません。また、この情報を事前集約するため、募集締め切りが4月10日に設定されているのでご注意ください。
参加費用について
皆様から徴収する参加費用は、会場設営にかかる費用に充てます。 残金が発生したときは、懇親会費への充当及び次回の会場利用費に積み立てします。
飲食について
会場内での飲食は可能ですが、ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
懇親会について
(企画中)
ビデオ撮影について
会期中、ビデオ撮影を行うかもしれません(企画中)が、撮影する場合は、プレゼンターと画面キャプチャのみで参加者側は撮影しません(但し、質疑応答がある場合に音声が録音される可能性はあります)。録画またはストリーミングかについては未定です。
会場提供について
日本マイクロソフト株式会社中部支店様 に会場をお借りしました。コミュニティへのご協力ありがとうございます。